2013/12/20
きゃーっ!もうクリスマス直前!
ジョジョの創設者、ローラ・テニソンのブログの抜粋です。
実は私はクリスマスショッピングが得意です。
その基本は(クリスマスショッピングを)”しないこと”。
私はお店が混雑する時期に買い物をせず
旅先で見つける小さなショップなど
年中あちこちでプレゼントを見つけては購入し、
その日がくるまでそっと保管しておきます。
なかなか良い方法でしょう?
でもね、忘れちゃうんですよね、、、
イザ全ての保管プレゼントをベッドの上に並べて
ラッピングという大作業を始めると
「あれ?どれが誰のプレゼントだったっけ?」と。
ま、いつもたくさん用意してあるので数は足りるのですが
時に失敗することもあります。
去年、兄弟のひとりにニューヨークのサボンというお店で購入した
とても高級なソープをプレゼントしたのですが
クリスマス当日に彼がラッピングを開けたとき
ボックスには”3個入り”と記載されているのに
中に入っていたのは2個だけ。
そして私は思い出したのでした。
「あー、そういえば、夏にソープを切らしたときに
保管プレゼントの引き出しから失敬したんだった、、、」
今年は彼にソープを贈らないように覚えておかなくちゃ。
I’m quite proud of my Christmas shopping tactics. Basically I don’t do it. I can’t see why anyone would head for the shops when they are full. Instead I buy presents all year round from lovely independents I might visit on trips around the world and I stash them ready for the great day. It’s a good plan but I always seem to forget what I have bought, so when the bootie is brought out and displayed on my bed ready for a massive wrap fest, I’m slightly confused about what is for whom. There is generally plenty to go round even if the choices are a little odd. I was mortified last year when I gave one of my brothers some extremely expensive soap in a box from the delicious Sabon in NYC. He unwrapped it on the day, opened the box and found that….instead of the ‘Trio of Soaps’, as listed on the packaging, there were only two. I then remembered we had run out some time in the summer and I’d raided the present drawer. Oh dear. Note to self: Do not give same brother posh soaps this year.
http://blog.jojomamanbebe.co.uk/index.php/oh-god-nearly-christmas/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿