2013/12/26
JoJo UKスタッフのクリスマススイーツ大会♪
JoJoヘッドオフィススタッフ、Bassmarのブログからの抜粋です。
ロンドンにあるJoJo Maman Bébé のオフィスでは
毎年クリスマス前に「大ホームメイドスイーツ大会」が行われます。
今年もクリスマステーマの18点が日替わりで参加して、
ジョジョのスタッフが試食&審査しました。
今年も秀逸な作品が多い中、ケイトのクリスマスプディングと
アンナのゴージャスな玉手箱のような3段ケーキを抑えて
見事最優秀賞に選ばれたのがニッキーの
「Skiing JoJo bunny cake」
ジョジョのマスコット、ジョジョバニーたちが
スキーを楽しむ光景がケーキで表現されています。
前傾でゴールするバニーや
途中でひっくり返ってるバニーなど、
みんな楽しそうでお見事!
イギリスでは不景気の流れもあってか
ホームベイキングが再び流行ってきているそうです。
今年は「少なくとも1回は家でケーキを焼いた」と答えた人が
2年前の33%からグンと伸びて60%にもなったり、
百貨店でもベイキング用グッズの売り上げが大幅に伸びてたりしてるとか。
家庭でのベイキングは経済的だし楽しいし、
誰でも気軽に楽しめるとてもステキな趣味とも言えますよね。
テレビ番組の「The Great British Bake Off」や「Masterchef」など
人気シェフや、プロと思えるような腕前の素人が出演する料理番組が多いのも
そんなトレンドを後押ししてるのかもしれません。
これからもホームベイキングの人気がずっと定着するといいなぁ。
Baking has been such an important part of British culture for years but it appears to be enjoying a revival in recent times, thanks to popular TV shows like The Great British Bake Off and Masterchef. No longer satisfied with just watching talented amateurs create fantastic cakes, we want to give it a go ourselves. Plus, with tough economic times, in an attempt to cut back, families are leaning towards doing more baking. Cost effective, fun and something for all ages to get involved in, baking is a fantastic hobby and it’s gaining popularity. According to a survey, 60% of adults baked at home at least once this year, compared to only 33% just two years ago – a sign that baking is appealing to the masses more than ever before. Retailers are also enjoying baking’s new fashionable status, with Waitrose seeing a 50% rise in sales cookie cutters and mixing bowls, and John Lewis reported a 52% increase in stand mixer sales – hopefully a sign that baking is here to stay!
2013/12/20
きゃーっ!もうクリスマス直前!
ジョジョの創設者、ローラ・テニソンのブログの抜粋です。
実は私はクリスマスショッピングが得意です。
その基本は(クリスマスショッピングを)”しないこと”。
私はお店が混雑する時期に買い物をせず
旅先で見つける小さなショップなど
年中あちこちでプレゼントを見つけては購入し、
その日がくるまでそっと保管しておきます。
なかなか良い方法でしょう?
でもね、忘れちゃうんですよね、、、
イザ全ての保管プレゼントをベッドの上に並べて
ラッピングという大作業を始めると
「あれ?どれが誰のプレゼントだったっけ?」と。
ま、いつもたくさん用意してあるので数は足りるのですが
時に失敗することもあります。
去年、兄弟のひとりにニューヨークのサボンというお店で購入した
とても高級なソープをプレゼントしたのですが
クリスマス当日に彼がラッピングを開けたとき
ボックスには”3個入り”と記載されているのに
中に入っていたのは2個だけ。
そして私は思い出したのでした。
「あー、そういえば、夏にソープを切らしたときに
保管プレゼントの引き出しから失敬したんだった、、、」
今年は彼にソープを贈らないように覚えておかなくちゃ。
I’m quite proud of my Christmas shopping tactics. Basically I don’t do it. I can’t see why anyone would head for the shops when they are full. Instead I buy presents all year round from lovely independents I might visit on trips around the world and I stash them ready for the great day. It’s a good plan but I always seem to forget what I have bought, so when the bootie is brought out and displayed on my bed ready for a massive wrap fest, I’m slightly confused about what is for whom. There is generally plenty to go round even if the choices are a little odd. I was mortified last year when I gave one of my brothers some extremely expensive soap in a box from the delicious Sabon in NYC. He unwrapped it on the day, opened the box and found that….instead of the ‘Trio of Soaps’, as listed on the packaging, there were only two. I then remembered we had run out some time in the summer and I’d raided the present drawer. Oh dear. Note to self: Do not give same brother posh soaps this year.
http://blog.jojomamanbebe.co.uk/index.php/oh-god-nearly-christmas/
2013/12/13
JoJoの定番アイテムの中でも大人気のコート、
フィッシャーマンズレインコートは
イエロー、ネイビーの他にピンクも可愛い♪
柔らかなポリウレタン素材に
コットン100%の裏地で着心地もバツグンです。
ご購入、お問い合わせはお近くの
ジョジョママンベベ取扱い店、
またはこちらへどうぞ。
2013/12/11
1993年にオープンしたジョジョの最初のショップ。
ロンドン中心部から少し離れたテムズ川の南に位置する
バターシーという住宅街にあります。
バターシーは有名人も多く住み、
ヴィヴィアン・ウエストウッドがオフィスを構えていたり、
今年になってからはシェフのゴードン・ラムゼイが
次のレストランをオープンする予定を発表したり、
あのヴィクトリア・ベッカムが
自身のブランドのショップの為の物件を購入したと噂されるなど
ちょっとセレブな話題が絶えないのですが、
歩いてみると、お洒落なカフェやレストラン、有名ブティックなどに並んで
個人経営と思われるような小さなショップも多いステキな街です。
ロンドン旅行中に、半日時間を取って
お散歩がてらに訪れてみるのも楽しいですよ!
JoJo Maman Bébé
Battersea Baby & Nursery Store
72 Northcote Road
London
SW11 6QL
登録:
投稿 (Atom)